2011.8.20
北谷高校8期生
同窓会開催決定!!
会場◆ソワ
18時半開宴(受付18時)
お兄さん¥6,000
お姉さん¥5,000
ご夫婦での出席¥10,000

チケット購入方法
1.各役員に連絡して直接購入(各役員がチケットを販売します!)
2.販売店にて直接購入
☆『パストーン』(浜元(相原)正美:まさみー)933-8090
☆『酒膳処 和和』(宮平俊明:みーひらー)936-0701
☆『Raffaello』(あかね:(旧姓:山口))890-1178
3.銀行振込(チケットはありません)
 振込口座
 沖縄銀行 北谷支店 口座番号:1459861 口座名:マキシタカシ
 振込名:○クミ フルネーム(例:6クミ チャタンタロウ)
 ※振込名は旧姓でお願い致します。
 ※クミとフルネームの間にはスペースを入力してください。
 ※振込手数料は自己負担でお願い致します。

2011年12月06日

北谷8期同窓会 会計報告・・発表します。

 北谷8期卒の皆様、いかがお過ごしですか?キョロキョロ
H23年4月より実行委員の一員として同会のお財布担当として参加し、

財布を閉じ皆さんに発表出来る時がやってきました。

ホントは、もっと早くお知らせしたかったのであるが、忙しい、怠けて、ふゆーして・・・ごめん!

今日は、久しぶりの平日休暇なので今、会計報告を作成し書きかきしています。

話は戻りますが、同窓会、楽しかったですねー、ワクワク、ドキドキ、行ってよかったって感じで

その後も、プチ同窓会やらマラソン参加やらで同級生の交流も盛んになりいい感じだねー。

今後も、機会あれば皆集まって、楽しもうなー。

それでは、本題の会計報告を発表します。


収入合計950,028(会費940,000、3年3組又吉先生より10,000、普通預金利息28) 参加者157名 先生4名
支出合計832,495
収支余剰117,533

以上記載の通り余剰金が出ましたので再度、実行委員との話し合いで寄付したいと考えています。

後日、発表したいと思います。

長くなりましたが、これで報告を終わりたいと思います。またね~偉作139より。

支出内訳
ソワ 552,040    
音響 10,000 
お花 12,000
横断幕21,000
備品 24,255
抽選品29,240
写真代104,400
バス代50,400
打上代29,160
人件費  0
合計832,495



同じカテゴリー(実行委員会からのお知らせ!)の記事

この記事へのコメント
いさくー収支報告お疲れ様&有り難う! やっと八期同窓会ブログが一区切りついたかんじです!
最後までの会計&収支報告お疲れ様でした!

沖縄マラソンも頑張ろうぜ!
Posted by まんぶー at 2011年12月06日 17:38
大活躍!いっさく〜お疲れさま〜!!

たぁいへんな金額〜!
預かるおつとめ楽じゃないんだょな〜
みんなのためにいさく〜ありがとう!!

寄付!一生懸命働いたあなたたちが決めた事!大賛成!!の三郎です!

〜沖縄マラソンも楽しんでなぁ♬〜
Posted by 三郎 at 2011年12月07日 10:33
いさく お疲れ様でした。 これで8期生の同窓会が終わった

感じがするなぁ~。 寄付ってすごいね その寄付先に私も

入っている?(笑)マラソン申し込んだ139?
Posted by 4432 at 2011年12月07日 13:45
いさくー会計部長!本当にお疲れ様でした~(^_^)
通常なら当日キャンセルの場合は返金なんて出来ないのが当然なのに、欠席した皆さんへの返金も行い、尚且つお金が余るなんて…本当に凄い事だと思うよ!!(@_@;)
やっぱり同窓会実行委員の皆さんの努力の賜物だと思います。
実行委員の皆さん、仕事に家庭に毎日忙しかったはずなのに、骨身を惜しまず同窓会を開催する為、色々と頑張ってくれて本当にありがとうございました。
実行委員の皆さんのお陰で私も26年ぶりに同級生の皆に会う事が出来て、とても嬉しかったです。
みぃひらーが居酒屋和和を経営していた事も私は知らなかったので、この同窓会を機に飲み会を年に最低でも3~4回和和にて開いて皆で集まることができたらいいね♪
せっかく縁あって一つ屋根の下で共に勉学し、共に同じ釜の飯を食った(あっ弁当持参だったね)仲間だからね~!!
じゃ、今月は忙しい師走なので、8期生の皆さんも忘年会等の飲み会が多く体調を崩しやすいと思いますが、風邪やインフルエンザ等の病気に気をつけて年末をお過ごし下さいね~(^_^)/   ゆきえより
Posted by ゆきえ at 2011年12月07日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。